初めてのアフェリエイト
こんにちは、ヒロです。
アフェリエイトを始めてみました!アフェリエイトはWEB広告ってことくらいはわかりますが、それ以上が全然わからないので少しずつブログ書いていければなと思います。
アフェリエイトを始めたきっかけ
そもそもアフェリエイトは1クリック1円2円なんて、時間の無駄じゃないの?
なんて始める前は思っていました。
それは基本的には今でも思っていますが、ヒロ的にはそこではなく、自分が困っているときはやっぱりgoogle先生に聞いたりしてWEB検索をします。
この「困っている」、これが自分の中で大事かななんて思って始めるきっかけかななんて思っています。
アフェリエイトの1番の目的
アフェリエイトを始めるにあたってやってみたいことが色々あって、基本的には「検証」「反響」「ブログを書く人の気持ち」。
この点が基本的な動機なんですようね。
何を検証するか
ヒロ自身はWEBしたり、写真撮ったりしてますが「使う人の気持ち」とか「検索する人の気持ち」など、この気持ちって部分が一番大切かななんて思ってます。
この最近では、UX( ユーザーエクスペリエンス)など「体感する」などがWEBやデザイン業界で非常に重要な要素となっています。
このブログでは、「まずは自分で使ってみたい」ってところがあって立ち上げました。
このブログシステムはWORDPRESS(ワードプレス)というオープンソースのCMSを使用しています。
ワードプレスにはテーマというデザインを選ぶ機能があって、このテーマを作ったり、カスタマイズをしたりすることをお仕事にしていたりします。
ワードプレスを作るにあたって、「どういう仕組みが一番使いやすいのかな?」とか「どんなことを記事にしたら反響があるのかな」などすごく興味がありました。
この使い勝手の部分を自分ので体感して検証すことが一番の目的なんですよね。
反響って?
なにかアクションを起こしたり行動したりするときに、人は「充実感」を得るときに感じること。これはすなわち「反響」だとヒロは思っています。
反響がある/ないのど一番ストレートなものは、WEBにおいては「アクセス数」や「クリック数」になります。
自分自身、作るのはすごく好きで楽しいです。
でもアクセス分析は、正直なところ、嫌いで仕方ありません。特にお金の話はほんとに嫌いです。
今回、色々と嫌いな部分を克服したいななんて思って「アフェリエイト」という仕組みをつかって、色々やってみたいななんて思っています。
アフェリエイトを始めるのに用意したもの
アフェリエイトを始めるのに用意するもの。。。
結構、大変かなって思いながら、色々調べていくうちに個人的に一番必要なものは何かなって思うところがありこれだけは外せないものがあります。
「やる気」と「目的」
この2点があれば、何とでもなるかななんて思ったりもします。
「やる気」と「目的」さえあれば何とかなる
アフェリエイトって結局は「ブログを書く」「日記を書く」ただこれだけのことです。そのほかアフェリエイトに登録してとか、「ブログを書くシステム用意して」、「サーバーは?」「ネタがない?」などはすべて手段や手法です。
そんなことより、「やりたい」「伝えたい」などあれば、それ以外のことはやりながら身に着けていけば良いかななんて思います。
やる気のない人は、何をいってもやらないですし、目的がない人はまず「続かない」と思います。
まずは、「やる気」と「目的」がはじめの一歩かなってヒロ的には思いました。
ブログとサーバー
前の項目で「やる気」「目的」さえあれば他のものは手段に過ぎませんよ!なんて言ってみましたが、手段もないと実行できませんので、今回ヒロが何を準備したか紹介していこうと思います。
とりあえず、WEB媒体である以上、ないと何もできないものは「ホームページ」呼び方はいろいろあると思いますがブログであったり、WEBサイトであったり。
書いたものを表示させるための媒体です。
今回は、自分である程度カスタマイズをする前提で用意しましたので「レンタルサーバー」と「ワードプレスが快適に稼働するサーバー」になります。
ブログシステム
まずは書くための手段。これはアフェリエイトをやるのに必要不可欠ですよね。無料ブログなども色々ありますがヒロの場合書ければ良いって訳ではなくて、検証などもしたいという目的があるので基本的にはCMS(コンテンツ管理システム)を導入が必要かなと思いますが、今回候補にしたCMSを紹介します。
Movable Type(ムーバブルタイプ)※今回は見送り
かつてブログパーツの代名詞として有名になったCMSで、現在はオウンドメディアとしての位置づけになるCMSです。
「MT」なんて愛称で呼ばれることが多いです。
基本的に有料ライセンスのパッケージになりますが、個人ライセンスは無料になります。
PHPではなく、主にhtmlなどの実ファイルを作成できるのでセキュリティに厳しい企業サイトなどで使われています。
今回はブログで十分だったので、見送りました。
参考:Movable Type(ムーバブルタイプ)
https://www.sixapart.jp/inquiry/movabletype/personal_download.html
参考:アフィリエイトを利用する場合のライセンスについて
https://www.sixapart.jp/movabletype/support/license/affiliate.html
※MTのアフェリエイトとライセンスは制限がありますのでご注意ください。
個人ウェブログ・サイトにより一個人への支払いの形で金銭を得ること、並びにサイトの主たる目的に付随する活動を通して金銭を得ることは、本契約に違背しません。」とありますように、サイトの運営が非営利であれば、個人無償ライセンスでアフィリエイト収入を得ることは問題ございません。
ただし、サイトがアフィリエイトそのものを目的とする場合や、いわゆる「店長ブログ」のような営利目的のサイト内のコンテンツとしてMovable Type 利用する場合は、個人無償ライセンスではなく、有償ライセンスをご購入ください。
WORDPRESS(ワードプレス)※今回採用
ブログのカスタマイズといえば「ワードプレス」です。
ライセンスがオープンソースであるため、ワードプレス本体は無料で使えます。
(サーバーや、テーマ、プラグインなど一部有料の場合があります)
ワードプレスは無料のテーマが沢山あり、ブログを書くにはとても充実しています。また、アフェリエイトやデザインに特化したテーマが販売されていますので気軽にブログやアフェリエイトを始めるには最適のツールといえます。
またプラグインやカスタマイズの情報なども多く存在しますので、ワードプレスを内容でアフェリエイトを書くブロガーさんも多く見かけます。
今回、カスタマイズをメインにして作成しますので、ワードプレスでテーマ作成をしました。
レンタルサーバー
システムがワードプレス導入が決まったことで、サーバーもワードプレスがそこそこ快適に動くサーバーで、カスタマイズがしやすいサーバーがいいななんて色々調べてみました。
サーバーといっても、自宅で接続するNAS(ネットワークハードディスク)や企業が使うようなホスティングサービスなど色々あります。
今回はアクセスもそれほど過負荷はないかなという想定でレンタルサーバーから選ぶことにしました。
今回、月1500円以下のサーバーで考えていましたので、候補は少なくなってしまいましたがいくつか候補を作用したいと思います。
wpX speed
ワードプレスの高速性を重視したワードプレス向けサーバーで、ワードプレスしか動かさない前提ならオススメ。
ワードプレスは、テーマやプラグイン、記事などが増えることによって重く感じることがあります。
今回は、他のシステムなども入れる想定があったので、とても魅力定期でしたが見送りました。